当院の新型コロナ感染予防(オミクロン株対策)
1 手指消毒をお願いします
玄関前に足踏み式の消毒液を設置してありますので、手指の消毒をお願いします。
スタッフは、施術1回ごとに手指消毒をしています。
2 検温をお願いいたします
受付に非接触検温器を設置してありますので、お一人ずつ検温をお願いします。
なお、37.5度以上の発熱がある方は施術をお断りする場合がございます。
3 マスクの着用
当院スタッフのマスク着用はもちろん、来院される方も施術中もマスクの着用をお願いしています。
お持ちでない場合は、新品の使い捨てマスクをお渡ししています。
4 手に触れる場所・物の消毒
ドアノブ、手すり、椅子、ペンなど手に触れるものは、使用した都度 消毒を行います。
5 フェイスペーパーの交換とベッド・マット類の消毒
施術ごとにベッド・マット類の消毒と、フェイスペーパーの交換を行っています。
6 常時換気装置を設置
常時換気装置を院内各所に設置し、窓を開けずに換気ができます。
7 サーキュレターを設置
サーキュレターを設置して院内の空気のよどみを防止しています。
8 加湿空気清浄機を3台設置
待合室に1台、施術室に2台 加湿機能付き空気清浄機を設置して院内の空気をきれいにしています。
9 二酸化炭素濃度計を設置
待合室に、二酸化炭素濃度計を設置して院内の換気状況を把握しています。
10 紫外線殺菌スリッパ設置
スリッパの機械の白いボタンを押すと下から殺菌されたスリッパが出てきます。
11 全スタッフの体調管理を毎日実施
院長はじめ受付スタッフも、毎日の健康管理、検温、手洗い、うがい、不要不急の外出自粛を徹底しています。
12 院内を酸化チタン光触媒にて抗ウイルス・除菌
酸化チタン光触媒 詳しくはこちら☞https://nalu-corp.net/product/
13 換気設備の認定取得
感染症対策研究室 小城 絢一朗 博士より、当院の換気設備がクラスター発生を抑制する対策に対して認定を頂きました。
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。