当院のウイルス対策
院内を酸化チタン光触媒にて抗ウイルス・除菌しています
-
-
酸化チタン光触媒 詳しくはこちら☞https://nalu-corp.net/product/


酸化チタン光触媒 詳しくはこちら☞https://nalu-corp.net/product/
院長 主原 一朗 です。
どなたでも初めて治療院を選ぶ時は
- どこに行けばいいのだろう?
- 痛い事されないかしら?
- 本当に、ここは良くしてくれるのかしら?
- ちゃんと治してくれるのだろうか?
- わたしに合ってるのかな?

と、多くの不安や疑問が頭をよぎりますよね。
「私のような症状でも診てくれるのかな?」
「どこ行ってもよくならなかったけど、ほんとうに良くなるのかな?」
「何年もがまんしていたけど、今からでも良くなるのかな?」
「年のせいだと言われたけど治るのかな?」

こんな不安や疑問を、少しでも解消できればと思い、当院にご来院下さっている方々の声を元に「当院が選ばれる5つの特徴」をまとめました。
また、当院に来院されてからお帰りになるまでの流れもまとめましたので、最後までご覧下さい。
受付→施術→お会計までの順番

全身調整、保険適応施術は予約制ではありませんので、受付時間内にご来院ください。
その① ご来院・受付

「こんにちは!本日はどうされましたか?」
はじめに問診票をお渡ししますので、ご記入後、受付スタッフに渡してくださいね。
その② 問診票 記入

待合室で問診票に、あなたのお体の状態を分かる範囲で記入していただきます。
その③ 問診

しばらくするとお名前をお呼びします。その後、診療室にて問診させていただきます。
「はじめまして、宜しくお願いします。」
「では、お身体の状態についてお話をうかがいますね。」
今のお体の痛みやシビレ・違和感を知るためにしっかりとお話をお聞きします。
その④ 体のチェック(検査)

あなたの体の動く範囲の検査・筋肉の検査などであなたのお体の状態を把握します。
今の症状の本当の原因を特定していきます。
症状の原因や改善ポイントをわかりやすく、ご説明します。
なぜ?今の痛み・症状が出ているののか?
身体はどのようにゆがんでいるのか?
何回ぐらい通院すればよいのか?
通院ペースはどれくらい?
あなたにわかりやすく、専門用語を使わず、わかりやすい説明をさせていただきます。

なぜ?今の痛み・症状が出ているののか?
身体はどのようにゆがんでいるのか?
何回ぐらい通院すればよいのか?
通院ペースはどれくらい?
あなたにわかりやすく、専門用語を使わず、わかりやすい説明をさせていただきます。
その⑤ 施術

あなたにあったオーダーメイドの施術を致します。
施術は大変ソフトでボキボキする事はありませんので安心してくだい。
最小の刺激で、最大限に効果を出すために原因から施術します。
原因の部分と症状の場所が違う場合は、悪い部分に直接触れないこともあります。
その⑥ 施術効果の確認と今後の計画

施術後は、治療前におこなった体の検査変化を再度検査して治療前と治療後の変化を確認します。

施術後に今回の施術内容について説明と、日常生活で気を付ける事や、今後の治療計画を用紙に書いてお渡しします。
「今後どうしたら予防できるのか?」
「普段の生活は何を気をつければいいのか?」
また、自宅で出来るストレッチや体操などを動画でご紹介しています。
「自宅に帰ってから、もしご不明な点、不安なことがあれば、ご遠慮なくお電話またはLINEでお知らせくださいね。」
その⑦ 会計・お見送り

受付でお支払いをして終了です。
「おだいじに」
「お気をつけてお帰り下さい」
※全身調整、保険治療は予約制ではありませんので、お気軽にご来院ください。
院内風景
初めて訪れる所は、「どんなところだろう?」と緊張したり心配になったりしますよね。
あなたが少しでも安心して来院していただけるように、院内の様子を来院前に確認することができます。
下の画面部分に出てくる◯印のマーカーを動かすと➤の方向に画面が移動します。院内を探検してみてくださいね。

「えっ!こんな優しい刺激で良くなるの?」
当院の全身調整(骨盤矯正も含みます)は、優しく体のバランスを整えていきます。体のバランスが整うと、動きやすく、痛みや違和感がしだいに改善されていきます。

京都府亀岡市で平成10年に開院してから、17.000人以上の方に来院いただきました。
令和3年1月現在
手書きの「喜びの声」を213名の方から頂戴しています。
口コミサイト「エキテン」にて321の名方から喜びの声をいただいています。
口コミサイト「ヘルモア」にて58名方から喜びの声をいただいています。
Google(https://g.co/kgs/KUD6p1)にて164名方から評価及び感想をいただいています。
合計756名の方々から「口コミ・喜びの声」を頂きました。
次は、あなたが良くなって、イキイキ!はつらつ!女子力アップ!の人生を手にしてください。
あなたと同じような症状の方が当院で良くなっておられます。次はあなたの番です。

毎回違う施術者や経験の浅い施術者から施術を受けると言う心配がいりません。
どうぞ安心してご来院いただき、私にお任せください。
国家資格を取得しているだけでなく月に2~1回は外部の整体技術の講習に参加しています。
2018年5月には、ハワイ大学 医学部にて日本では行えない「解剖学実習」にも参加してきました。

院長は整体法の技術指導を、他院の先生に技術指導を行っています。
古典調整法・てのひら整体・ABC整体・全身調整など亀岡市・南丹市でこの施術法を受けられるのは当院しかありません。
スポーツ教室や亀岡市主催の健康講座の講師もしています。

体操クラブの選手や、体操の指導者にウォーミングアップやストレッチについての講座をさせていただきました。

亀岡市立人権福祉センターで腰痛体操講座の講師を務めさせていただきました。

あなたの体の不調の原因や通院頻度を専門用語を使わず分かりやすくご説明します。
「なぜ今の症状が出ているのか?」
「予防の方法はあるの?」
「普段は何を気をつけたらいいの?」
治療後は、あなただけの日常生活での気をつけてほしい点を用紙に記入してお渡しします。
どうすればカラダが良くなっていくかが分かりやすく理解できると評判です。
月に1回 「にこにこスマイル通信」をお渡しして健康に関する情報を配信しています。
また、LINEでも健康情報を配信やご相談にも対応しています。
確信をもって、しゅはら鍼灸整骨院をお薦めします。

「疲労回復整体は、正しい理論を礎に高い技術を皆様に提供してくれることでしょう」
疲労回復協会の疲労回復整体は、我々の用いる最先端医学の見地からしても、決して引けを取らない理論から成り立っております。
即ち疲労回復整体は、生理学・解剖学・機能解剖学・病理学に於いて高い整合性があり、端的に「整体」と呼ばれるものとは全く印象の違うものであります。
恐らく初めて疲労回復整体を体験された方は、軽く触れられた身体の大きな変化に驚かれると思います。勿論その変化はその場で体感することができます。まやかしやトリックなどの様な物ではありません。
それこそがすべての人体に起こり得る生化学なのです。安心してその業を堪能されたいと願います。
医療法人社団 快晴会 理事長 朝長昭仁
当院は亀岡市・南丹市で唯一の「疲労回復協会認定院」です。

疲労回復整体は生理学・解剖学・機能解剖学・病理学に於いて最小限の刺激で最大限の体の変化がおこります。
慢性の頭痛や肩こり・腰痛など痛みやしびれの改善だけでなく、その症状の再発を予防することができるようになります。
しゅはら鍼灸整骨院に来院される男女比率

女性:65.7% 男性:34.3%
しゅはら鍼灸整骨院に来院される年代別比率

0~10歳 4%
10代 6%
20代 13%
30代 25%
40代 22%
50代 14%
60代 11%
70歳~ 5%
女性で、家事・育児や仕事をしてる女性が多く30代、40代で約5割近く占めます。
しゅはら鍼灸整骨院に来院される症状別での比率

腰痛・ぎっくり腰 25%
首・肩こり 21%
骨盤調整 18%
頭痛 12%
猫背 8%
オスグッド 6%
捻挫・肉離れ 5%
冷え性・むくみ 4%
むち打ち 3%
その他 10% (坐骨神経痛・ヘルニア・膝痛・顎関節痛・四十肩(五十肩)手足のしびれ・生理痛など)
2019年1月1日~12月31日までの当院統計調べ
当院の主な対応症状例
症状名をクリックすると
あなたがお悩みのページに移動します
初回料金のご提案
当院は症状の改善に自信はありますが、
「初めての整体は実際に受けてみないと自分に合うかわからない・・・」
と感じれる方もおられるでしょう。
また、今まで病院や他の治療院に行ったのに改善しなかった方なら、「もうお金をかけて失敗したくない…」と慎重になっておられるでしょう。
あなたが「健康な生活への第1歩を踏み出してもらう」ために、 このページとご縁のあった方に、私から特別なご提案があります。
※2回目以降の施術料は、4,000円(税込)となります。
アクセス 受付時間
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。