当院のウイルス対策
院内を酸化チタン光触媒にて抗ウイルス・除菌しています
-
-
酸化チタン光触媒 詳しくはこちら☞https://nalu-corp.net/product/


酸化チタン光触媒 詳しくはこちら☞https://nalu-corp.net/product/
- 背中から腰まで常に痛い
- 寝返りや起き上がる時に背中が痛む
- 背中だけでなく肩甲骨や腕までつらくなってきた
- 湿布を貼っても良くならない
- 仕事や家事・育児が毎日つらい
しつこい背中の痛みはつらいですね。
でも、もう大丈夫ですよ。
あなたと同じく「背中の痛み」に悩んでいた人が当院の施術で改善されております。

「背中の痛みなんて日にち薬で治るから大丈夫だろう」と思ってしまうお気持ちはよくわかります。もし、このようなに背中の痛みを根本的に良くしたいとお考えならばしゅはら鍼灸整骨院はあなたの力になれます。
当院の案内&施術の流れ
住所 | 京都府亀岡市千代川町小林西芝92-11 |
---|---|
TEL | 0771-25-8587 |
駐車場 | 9台(建物の前に1台 裏側に8台) |
※2回目以降は、施術料4,000円(税込)となります。
左肩肩甲骨の痛み・肩こり・頭痛


今年3月に入ってから肩甲骨の回りが左だけ痛くなり全身調整コース6回を勧めてくださいました。
左の肩甲骨の痛みは胃腸の弱まりからきていると聞き、身体の中から変えていこうと思いました。
施術が始まってからは積極的に白湯や水を飲むようにして、食べ過ぎにも気をつけました。
それが習慣になり、大好きだったコーヒーも友達とランチをした時や人に勧められた時だけのご褒美にしています。
とにかく自分の身体がどんどん健康になっていくのが実感できたし、気持ちが明るくなって何事も挑戦してみたいと
思えてきましたので、先生に感謝しています。自分の身体の事はわかっているようでわかっていないので、痛みの原因が、しゅはら先生の施術で改善します。
30代 女性 主婦 M・H様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
背中から腰にかけての痛み


Q: いつごろから、どのような症状でお悩みでしたか?
背中から腰にかけての痛み
Q: しゅはら整骨院の施術を受けての感想をお教え下さい。
背中の痛みのため体が丸くなっていましたが治療後には背中も伸びすっきりとしました。姿勢がよくなっているのを実感しました。他の病院や整骨院よりもしっかりと説明してくださり、納得して治療を受けることができました。
治療効果にもびっくりです。最近行けてなかったゴルフと山登りにも近々行くことができる気がします。
今後も治療に通いますので、よろしくお願します。
※あなたと同じようなお悩みの方へ、アドバイスや応援メッセ-ジをお願いします。
ソフトに整体をしてもらったのですが、終わって体を動かすと、あれ?っという感じで楽になっていました。全身調整おすすめですよ。
M様 48歳 自営業 亀岡市千代川町
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
1日中続く頭痛と背中の痛みで疲労が取れない


Q: どのような症状でお悩みでしたか?
背中が痛い、寝ていても疲労感がとれない、少し家事をするだけで疲れる立っているだけで辛い、一日中頭痛がある。
Q:しゅはら整骨院の施術を受けての感想や良かった点を教えて下さい。
次の日から背中の痛みがなくなり、家事も出来るようになりました。
これで治ったと思わずにちゃんと通おうと思います。
A・I様 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
背中の痛みと腰痛から股関節痛


Q: いつごろから、どのような症状でお悩みでしたか?
背中の痛み腰痛をがまんしていたら股関節まで痛みが出てきた。
Q:しゅはら整骨院の施術を受けての感想をお教え下さい。
ひとつひとつの施術で、固さが少しずつほぐれてゆく感覚が感じられて「あぁ、治ってゆくんだなー」と嬉しくなってきました。これからは主原先生にお世話になりながら、体をちゃんと大切にメンテナンスして使わせて頂こうと思います。
※あなたと同じようなお悩みの方へ、アドバイスや応援メッセ-ジをお願いします。
少しの不調でも、早めにメンテナンスしておかれた方が良いと思いますよ!いざ!何かしたい、楽しみたい時に自由に体を動かせるよ様に。しゅはら先生は絶対おすすめです!
まり様 47歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
背中の痛みの原因
背中に負担をかける原因として、
- 姿勢の悪さ
- 運動不足
- 過度な運動
- 内蔵の疲労
- 精神的な疲労
- 寝具があっていない
などがあります。
背中の痛みは、背中以外の問題が原因となっている事も多いので、
当院では背中の痛みの原因を探り根本から改善致していきます。
体のバランスは首・骨盤・足首・手首が重要なんです。

あなたの痛みや不調の原因は「疲労」や「生活習慣」により、身体がゆがむ事により全身の体液循環が悪くなるからなのです。
人間は60~70%が「体液」で出来ています。
体液とは血液・リンパ液・脳脊髄液などがあり、生命の維持には欠かせません。
この水分が体の中で『循環』されて老廃物を内臓を通して排除して栄養を体中に巡らせ細胞を元気にして回復させます。
細胞が元気な人ほど、この体液量が多く滞りが無い状態です。
疲労や悪い生活習慣が続くと全身に疲労物資が発生し、その疲労物質を内臓で多く処理しなくてはならないので!「内臓が疲労」して前かがみの姿勢になり筋肉や筋膜が引っ張れて骨格がゆがみます。
当院で体を改善させる3つのキーワード
1:身体のゆがみ調整
2:体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の流れ改善
3:筋膜の調整
当院の一番人気メニューです!
全身調整(疲労回復整体) 施術料金
頭痛・肩こり・五十肩・猫背・腰痛・股関節痛・膝痛・慢性疲労・など
当院は症状の改善に自信はありますが、
「整体は実際に受けてみないと自分に合うかわからない・・・」
と感じれる方もおられるでしょう。
ですか「できるだけ気軽に整体を受けていただきたい」という想いから初回限定のキャンペーンを行っております。この機会に「しゅはら鍼灸整骨院」の無痛整体をお試しください。
【通常初回料】 5,000円(税込)
【2回目以降料】 4,000円(税込)
★時間外受付は、プラス540円いただきます。
疲労回復整体は本当に痛みなく、不調の原因を探し出し、痛い辛い部分だけでなく身体のキーポイントの、 首・骨盤・足首の骨格のバランスを整え、疲労の根本である内臓の調整を超ソフトな技術で調整していき身体の体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の流れを正常化していきます。
最小限の刺激で最大限の施術効果が期待できる方法ですので短時間(約10分)で終われます。
いつまでも我慢していると、慢性化して治りが悪くなりますので一日も早い受診をお勧めいたします。
信じられないぐらいソフトな方法ですので安心して来院くださいね。
近隣では当院でしか受けれない「ABC疲労回復整体」をお試しください。

「えっ!こんな優しい刺激で良くなるの?」
当院の全身調整(骨盤矯正も含みます)は、優しく体のバランスを整えていきます。体のバランスが整うと、動きやすく、痛みや違和感がしだいに改善されていきます。

京都府亀岡市で平成10年に開院してから、17.000人以上の方に来院いただきました。
令和3年1月現在
手書きの「喜びの声」を213名の方から頂戴しています。
口コミサイト「エキテン」にて321の名方から喜びの声をいただいています。
口コミサイト「ヘルモア」にて58名方から喜びの声をいただいています。
Google(https://g.co/kgs/KUD6p1)にて164名方から評価及び感想をいただいています。
合計756名の方々「口コミ・喜びの声」を頂きました。
あなたと同じような症状の方が当院で良くなっておられます。
次は、あなたが良くなって、イキイキ!はつらつ!の人生を手にしてください。

毎回違う施術者や経験の浅い施術者から施術を受けると言う心配がいりません。
どうぞ安心してご来院いただき、私にお任せください。
国家資格を取得しているだけでなく月に2~1回は外部の整体技術の講習に参加しています。
2018年5月には、ハワイ大学 医学部にて日本では行えない「解剖学実習」にも参加してきました。
しゅはら鍼灸整骨院 院長 主原一朗です。
初めて治療院を選ぶ時はどなたでも、
- どこに行けばいいのだろう?
- 痛い事されないかしら?
- 本当に、ここは良くしてくれるのかしら?
- ちゃんと治してくれるのだろうか?
- わたしに合ってるのかな?
など、多くの不安や疑問が頭をよぎりますよね。
実は私も17歳の時に「腰椎椎間板ヘルニア」になり、20代では2回も交通事故で「むち打ち症」で大変つらい経験をしました。
体の痛みや不調は【体からの危険信号】です。
始めは、軽い症状だったのが【体からの危険信号】を無視して放置していると慢性化して症状もきつくなり治りにくい状態に・・・
「肩こりを放置しているうちに、頭痛やめまい、腕まで痺れてきたり・・・」
「腰痛をガマンしていたら足までシビレてきたり・・・」
あなたが体の痛み・しびれ・不調などの症状を我慢しているなら、口コミNo.1の当院の施術を体験してみてください。
体をきちんとメンテナンスすれば、今まであきらめていた事が出来る様になります!
あなたの笑顔のためにお役にたてれば幸いです。あなたのご来院を、心よりお待ちしております。
アクセス 受付時間
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。