1分半でわかる院内紹介動画です
当院では万全のコロナ対策を行っております。
当院では万全のコロナ対策を行っております。
- 腰・お尻から足に痛み・しびれがある
- お尻を叩きたくなるようなだるみ
- 腰からふくらはぎまで痛い
- 長時間座っているのが苦痛
- 歩くのがツライ
- 薬を飲んでも効果がない
大丈夫ですよ!当院では、いままで「梨状筋症候群」でお悩みの方が来院され改善している事例が数多くあります。
一人で悩まずに、当院まで気軽にご相談ください。
当院の案内&施術の流れ
住所 | 京都府亀岡市千代川町小林西芝92-11 |
---|---|
TEL | 0771-25-8587 |
駐車場 | 9台(建物の前に1台 裏側に8台) |
※2回目以降は、施術料4,000円(税込)となります。

「はい しゅはら鍼灸整骨院 ○○です」と電話に出ます。

「ホームページを見て、電話したのですが」と、お伝えください。
右太ももの激痛でした。慢性的な足腰背中の怠さや不快感についても相談させていただきました。


以前より知人から、しゅはらさんの施術が良いと聞いており、関心はあったものの住んでいる場所から遠く、なかなか足が向きませんでした。
でも、今は受診して本当に良かったと思います。もっと早く来ればよかったです。
右足太ももの激痛は2〜3回でほとんど何も感じないくらい良くなりました。
慢性的な体の不調についても丁寧に聞いていただき、体の歪みが原因だということが分かりました。
矯正というくらいなので、少しは痛いだろうと思っていたのですが、全く痛くなく、本当に効くのだろうかと反対に少し心配なほどでした。
2〜3回施術を受け、自分の体の変化をはっきり感じることができています。
座る時は必ず足を組んでいたクセがなくなりました。寝る時に横を向き片足を上げていたクセもなくなりました。
これは、体の歪みが直ってきた証拠だそうで、とてもうれしいです。
今後も定期的に通い続けようと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
どこに行っても良くならなかった6日月前からの右足の激痛


Q: いつごろから、どのような症状でお悩みでしたか?
6か月前から、右足が痛くて歩くのも辛かった。
Q:しゅはら整骨院の施術を受けての感想や良かった点を教えて下さい。
どこで診てもらっても楽にならなかったのですが、主原先生に診て頂き「治りますヨ」と言っていただき、とても嬉しかったです。
2回目の通院から鍼治療をしていただきはじめて、4回目には右足の痛みがなくなり、普通に歩く事が出来ました。
※あなたと同じようなお悩みの方へ、アドバイスや応援メッセ-ジをお願いします。
根気よく治療すれば治ります。主原先生を信じて頑張ってください。 辛い顔が、笑顔になりますように・・・。
H様 54歳 女性 パート 船井郡京丹波町
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年の脚の冷え・ふくらはぎのだるさ


脚の冷えがひどく、下半身全体が重たくしびれていましたが、施術を受けた後は「自分の脚、こんなに軽かったっけ?」と思うぐらい軽くなり、久しぶりの感覚でした。
院内の床もとても暖かくて、終始気持ち良く過ごさせてもらいました。
※あなたと同じようなお悩みの方へ、アドバイスや応援メッセ-ジをお願いします。
「どうしようかなぁ、行ってみようかなぁ」と少しでも迷われてるなら、まずは行って下さい!
行けば分かりますから!
大江 孝平様 32歳 男性 理学療法士 大阪市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
初回料金のご提案
当院は症状の改善に自信はありますが、
「初めての整体は実際に受けてみないと自分に合うかわからない・・・」
と感じれる方もおられるでしょう。
また、今まで病院や他の治療院に行ったのに改善しなかった方なら、「もうお金をかけて失敗したくない…」と慎重になっておられるでしょう。
あなたが「健康な生活への第1歩を踏み出してもらう」ために、 このページとご縁のあった方に、私から特別なご提案があります。
※2回目以降の施術料は、4,000円(税込)となります。

「はい しゅはら鍼灸整骨院 ○○です」と電話に出ます。

「ホームページを見て、電話したのですが」と、お伝えください。
梨状筋症候群症候群について
そもそも「梨状筋症候群」とは?

梨状筋症候群とは、座骨神経痛の原因の一つでお尻のほぼ真ん中NO.1深い所にある梨状筋という筋肉が緊張して固くなり、この梨状筋の下に位置する坐骨神経を圧迫や刺激される事でお尻から太ももやふくらはぎまで痛みやしびれがおこる症状です。
筋肉の問題はレントゲンでは見つけにくく、よく似た症状の腰椎椎間板ヘルニアや腰椎すべり症・腰椎分離症などと症状が似ているため、原因が特定されにく事も多くあります。
また、長時間の座ると悪化し立ち上がったり歩くことで症状が楽になる傾向があります。
梨状筋症候群の症状
- お尻から足にかけての痛み
- お尻から足のしびれ
- 足の熱感や異常感覚
- 腰痛や背中の痛み
などがります。
梨状筋症候群の一般的な治療法について
一般的な病院やよくある接骨院等での対処法

- 電気治療
- 温熱療法
- マッサージ
- 飲み薬(痛み止め薬)
- シップ
- 注射
- 腰の牽引療法
- ストレッチ
などががあります。
これら上記の方法で良くなる方もありますが、レントゲンでは診断がはっきりしない場合も多いため根本的な治療が遅れて重症化している梨状筋症候群はなかなか上記の方法では改善しにくい傾向ががあります、、、。
梨状筋症候が、当院の整体で良くなる理由
梨状筋症候群に対する当院のアプローチ
しゅはら鍼灸整骨院では、「梨状筋症候群」の原因は、全身の骨格のアンバランスと全身の体液循環不良(血液・リンパ液・脳脊髄液)・筋膜にあると考えています。
あなたは、そのつらい梨状筋症候群が良くなったら何がしたいですか?
- 毎日の仕事がサクサクできる
- 家事・育児が楽にできる
- 気持ちが晴れやかになった
- 薬を飲まなくても大丈夫
こんな生活を手に入れている方がたくさんおられます。
今すぐお気軽にお問い合わせ、来院ください。
初回料金のご提案
当院は症状の改善に自信はありますが、
「初めての整体は実際に受けてみないと自分に合うかわからない・・・」
と感じれる方もおられるでしょう。
また、今まで病院や他の治療院に行ったのに改善しなかった方なら、「もうお金をかけて失敗したくない…」と慎重になっておられるでしょう。
あなたが「健康な生活への第1歩を踏み出してもらう」ために、 このページとご縁のあった方に、私から特別なご提案があります。
※2回目以降の施術料は、4,000円(税込)となります。

「はい しゅはら鍼灸整骨院 ○○です」と電話に出ます。

「ホームページを見て、電話したのですが」と、お伝えください。

「疲労」や「生活習慣」により身体がゆがむ事により全身の体液循環が悪くなるからなのです。
人間は60~70%が「水分」で出来ています。
水分とは血液・リンパ液・脳脊髄液などがあり、生命の維持には欠かせません。
この水分が体の中で『循環』されて老廃物を内臓を通して排除して栄養を体中に巡らせ細胞を元気にして回復させます。
細胞が元気な人ほど、この水分量が多く滞りが無い状態です。
身体を良くするキーポイントは「循環」です。

骨格がバランスを崩してゆがむと、体内の血管やリンパ管のホースが捻じれてしまい血管やリンパ管の流れが悪くなります。
(循環=血液や体液が全身を滞りなく流れる状態です。)
では、循環を良くする方法は、運動、温める、睡眠などですが、即効性があるのが、「バ
しゅはら鍼灸整骨院で施術する疲労回復整体は、ゆがんでバランスが悪くなっている身体を調整す
身体を改善させるには3つのポイントが重要です。
1:内臓の疲労
2:身体のゆがみ
3:体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の流れ
あなたの症状を作り出す根本原因とは?
あなたにも、思い当たるフシがありませんか?
疲労や悪い生活習慣が続くと!!
まずは内臓が疲労します!
全身に疲労物資が発生し、疲労物質を内臓で多く処理しなくてはならないので!内臓が疲労して前かがみの姿勢になってしまいます。
次に反射的にアキレス腱(足首)と首に負担がかかります。
立った時に、前かがみの姿勢では前に倒れてしまいますので反射的にアキレス腱(足首)が緊張して前に倒れないように緊張してゆがみが出ます。
それと同時に頭が前に突っ込む形になるので、頸椎(首の一番上の骨)に負担がかかり、ゆがみが発生します。
バランスが崩れるとゆがみが全身に発生!
アキレス腱や首(頸椎)のゆがみを補正するために、補正効果の大きい骨盤や他の関節がゆがんでバランスを取ろうと身体が頑張る為に身体のゆがみ、が全身に起こります。
骨格がゆがむと、血管やリンパ管が捻じれてしまい全身の体液循環が滞りやすくなります。
骨盤は身体の中心にあって上半身と下半身をつなぐ身体の土台。生活習慣や姿勢のクセなどにより、ゆがんでしまいます。
土台である骨盤が歪むことで、骨盤のゆがみを身体の他の所でかばうため、頭痛・肩こり・腰痛・冷え性など全身の体調不良が起こる事があります。
特に女性は、妊娠や出産に備え、男性よりホルモンの影響で靭帯がゆるみやすく、不良姿勢や運動不足、腰痛などにより骨盤周辺の筋力が低下したり、偏ったりしやすい傾向にあります。
循環が悪くなるとコリが発生し、筋肉が硬くなります。
その結果、様々な症状が発生します。
ですから、体のゆがみを整える事で血液循環を良くすると様々な症状が改善されるのです。
バランスが良くなると、姿勢が良くなる、血液の流れが良くなる、症状が治りやすくなる
当院ではこうした機序を踏まえて、「あなたの体のどこに負担がかかっているのか?症状を出している原因は何なのか?」を探り、施術をしていきます。
しかし残念ながら整体だけでは真の健康にはなれないのです、食事・適度な運動・質の高い睡眠などのアドバイスもさせていただきます。
また、症状が改善されてからは、定期的に体のメンテナンスを行う事で症状が起こりにく体になります。

「えっ!こんな優しい刺激で良くなるの?」
当院の全身調整(骨盤矯正も含みます)は、優しく体のバランスを整えていきます。体のバランスが整うと、動きやすく、痛みや違和感がしだいに改善されていきます。

京都府亀岡市で平成10年に開院してから、17.000人以上の方に来院いただきました。
令和3年3月現在
手書きの「喜びの声」を214名の方から頂戴しています。
口コミサイト「エキテン」にて321の名方から喜びの声をいただいています。
口コミサイト「ヘルモア」にて58名方から喜びの声をいただいています。
Google(https://g.co/kgs/KUD6p1)にて166名方から評価及び感想をいただいています。
合計759名の方々から「口コミ・喜びの声」を頂きました。
次は、あなたが良くなって、イキイキ!はつらつ!女子力アップ!の人生を手にしてください。
あなたと同じような症状の方が当院で良くなっておられます。次はあなたの番です。

毎回違う施術者や経験の浅い施術者から施術を受けると言う心配がいりません。
どうぞ安心してご来院いただき、私にお任せください。
国家資格を取得しているだけでなく月に2~1回は外部の整体技術の講習に参加しています。
2018年5月には、ハワイ大学 医学部にて日本では行えない「解剖学実習」にも参加してきました。

院長は整体法の技術指導を、他院の先生に技術指導を行っています。
古典調整法・てのひら整体・ABC整体・全身調整など亀岡市・南丹市でこの施術法を受けられるのは当院しかありません。
スポーツ教室や亀岡市主催の健康講座の講師もしています。

体操クラブの選手や、体操の指導者にウォーミングアップやストレッチについての講座をさせていただきました。

亀岡市立人権福祉センターで腰痛体操講座の講師を務めさせていただきました。

あなたの体の不調の原因や通院頻度を専門用語を使わず分かりやすくご説明します。
「なぜ今の症状が出ているのか?」
「予防の方法はあるの?」
「普段は何を気をつけたらいいの?」
治療後は、あなただけの日常生活での気をつけてほしい点を用紙に記入してお渡しします。
どうすればカラダが良くなっていくかが分かりやすく理解できると評判です。
月に1回 「にこにこスマイル通信」をお渡しして健康に関する情報を配信しています。
また、LINEでも健康情報を配信やご相談にも対応しています。
全身調整(疲労回復整体) 施術料金
当院は症状の改善に自信はありますが、
「整体は実際に受けてみないと自分に合うかわからない・・・」
と感じれる方もおられるでしょう。
ですか「できるだけ気軽に整体を受けていただきたい」という想いから初回限定のキャンペーンを行っております。この機会に「しゅはら鍼灸整骨院」の無痛整体をお試しください。
【通常初回料】 5,000円(税込)
【2回目以降料】 4,000円(税込)
★時間外受付は、プラス540円いただきます。
疲労回復整体は本当に痛みなく、不調の原因を探し出し、痛い辛い部分だけでなく身体のキーポイントの、 首・骨盤・足首の骨格のバランスを整え、疲労の根本である内臓の調整を超ソフトな技術で調整していき身体の体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の流れを正常化していきます。
最小限の刺激で最大限の施術効果が期待できる方法ですので短時間(約10分)で終われます。
いつまでも我慢していると、慢性化して治りが悪くなりますので一日も早い受診をお勧めいたします。
信じられないぐらいソフトな方法ですので安心して来院くださいね。
近隣では当院でしか受けれない「疲労回復整体」をお試しください。
頭痛・肩こり・五十肩・猫背・腰痛・股関節痛・膝痛・慢性疲労・など

このページをご覧のあなたは、お尻から足まで痛い「梨状筋症候群」でやりたいことが思うように出来なくて憂鬱な毎日を過ごされているのかもしれません。
病院でのレントゲンやMRIなどの西洋医学的な検査で異常なしの「梨状筋症候群」は、東洋医学や整体の体の捉え方だと何かしらの問題点があります。
当院は、骨格バランス・体液循環の調整で「梨状筋症候群」を改善に導いていきます。
体をきちんとメンテナンスすれば、今まであきらめていた事が出来る様になります!あなたの笑顔のためにお役にたてれば幸いです。ご来院を心よりお待ちしております。
アクセス 受付時間
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。