40代 女性「食事の際に顎がカクカク鳴っていた」症例
患者
43歳 女性 会社員(事務) 亀岡市三宅町
来院日
平成29年2月15日
来院動機
当院のホームページを見て来院
症状
20年前から頭痛、肩こり
1年前から食事の際に痛みはあまり無いが
顎がカクカク鳴って大変気になる
来院までの治療方法
近所の接骨院で電気治療とマッサージ
治療方法
骨盤調整
首の調整
足首の調整
アゴ周りの筋肉の調整
同時に治療した症状
頭痛
肩こり
考察
首・骨盤・足首の全身のバランスが崩れており、重心が右側に偏っていたので骨盤と足首の調整をし首は整体枕で調整しました。
重心の狂いから、ご自身は感じておられなかった食いしばりが常におこっており全身のバランス調整およびアゴ周りの筋肉の調整で1回で顎がカクカク鳴る症状は改善出来ました。
しかし、食いしばりの癖はなかなか治りにくいので継続的に調整をしていくと頭痛も改善できると予測出来ます。
食いしばり癖のある方は常に上と下の歯が当たっている状態で、改善方法としては歯が当たっている事に気がついた時にゆっくり息を吐くと歯が当たらなくなりますので試してみて下さい。
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。