50代 女性「何度も繰り返すぎっくり腰」症例
患者
H.Mさん 女性 57歳 主婦
来院日
H29年 2月7日
発症原因
自宅にて朝、落とした物を拾うのにしゃがんで、
症状
安静にしていると痛みはないが、動作の初めに激痛が腰に走る。
今まで、何回もギックリ腰を繰り返している。
ご本人のご要望は、「日常生活が普通に過ごせる様になりたい」、「もう
検査結果
★解説イラストは裸モデルを使用していますが、実際は普段着で施術します。
腰部右回旋制限、前屈制限、後屈もやや制限有
右腰椎4番圧痛有
右大腿部概則にうずき有
以上のことから
ギックリ腰が考えられるので、まずはギックリ腰によるケガで2、
1回目の施術
初回は、
微弱電流治療、右腰椎4番目の調整
結果
治療前→前屈痛みでスムーズに立ち座り出来ない、
治療後→
2回目の施術 翌日
前回の施術後と変わらず、
微弱電流治療、腰椎4番の調整を行う。
結果、さらに前屈、回旋動作はスムーズになり改善
3回目の施術
炎症が治り回旋動作は制限無し、スムーズに動けるが、
微弱電流治療と、腰椎4番の調整を行う。
4回目の施術
動作の初めに右腰に痛みがある
今朝から右大腿外側にうずきが出たとのこと(叩きたくなるような独特なうずき)
微弱電流の種類を変えて治療と、
右仙腸関節の動きがわるくなり、循環が悪くなっていた為右腰、
これを改善して行くことになりました。
ギックリ腰の治療から、骨盤矯正に切り替える説明をしました。
5回目 初回の骨盤矯正の施術
初回の骨盤矯正は、
右仙腸関節の調整と循環を促進する施術を行う。
治療前→やや前かがみ気味で、前屈制限有、
結果、
治療後→前屈制限は10→5くらいになり、
施術効果が継続するように生活アドバイスを行いました。
6回目 2回目の骨盤矯正
前回の施術前に逆戻りしている状態で来院
お話しを聞くと、寝るときに5.6年使い続けてるマットレス(
結果、
前屈制限5→3に、うずき消え、
7回目 3回目の骨盤矯正
前回の施術後の状態で前屈は5、うずきは無くなり、
結果、
前屈制限は5→2になりました。
痛みも無くなりましたとのこと。
お身体の循環も良くなって良い状態を維持出来るようになってきて
8回目 4回目の骨盤矯正
前屈制限がほぼなくなっており、痛みも無いとのこと、
お身体検査すると、少しだけ右仙腸関節に反応がでていたので、
結果、
反応は消えて前屈制限無し、痛みも消えました。
腰痛を繰り返し出ないように食生活、
今後もメンテナンスに月に一回定期的に治療を3回行い体質改善を
考察
今回のH.Mさんの場合、
初回骨盤矯正をして良い効果がでていたのですが、
施術をしてお身体を良くしていくのも大切ですが、
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。