整形外科で脊柱管狭窄症性の座骨神経痛と診断され改善しにくい方へ
大阪府能勢町の「大けやき」に
朝早く起きてドライブがてら
たまに、会いに行きます。
ここに来るとなんだか落ち着きます。
こんにちは (^。^)
京都府亀岡市の整体•整骨院
あなたのいきいき!ハツラツ!な人生のライフサポーター
しゅはら鍼灸整骨院 院長 主原 一朗です 。
今日のテーマは
「整形外科で脊柱管狭窄症性の座骨神経痛と診断され改善しにくい方へ」
です。
あなたはこんな症状でお悩みではありませんか?
- 安静にしていても常にお尻・足が痛む
- 長時間立っていると足が痛む・しびれる
- 足の痛み・しびれと共に腰痛がある
- お尻から太もも・ふくらはぎの裏または外側が痛い・しびれる
- 足に力が入りにくい・冷たい感じがある
そんなあなたなら、
とても勇気が出てきて、希望がわく内容になっていると思うので、
最後まで読んでみて下さい。
京都府南丹市からお越しの谷口さん
63歳 男性 会社員(立ち仕事)は6カ月前から、
これといったきっかけはなく始めは腰痛から始まり、
次第に左のお尻から左足の後ろ側が寝ていても痛くて、激痛のため夜もゆっくり眠れない程でした。
次第に立ち仕事で一日中歩き回るのが大変辛くなり、
左足にしびれ感も出てきたので近所の整形外科を受診してレントゲンおよびMRIを撮ると腰骨の間隔がかなり狭くなっており腰骨から足に走ってる神経を圧迫していて
「脊柱管狭窄症性の座骨神経痛」
と診断されました。
谷口さんの前職は若い頃よりかなりの重量物を持ち上げたり運んだりする仕事で何度も「ぎっくり腰」を繰り返していました。
毎回、ぎっくり腰はシップを貼って2、3日我慢すると痛みはなくなっていたので特に治療には行った事がなかったのでした。
その繰り返しで腰に負担がかかり腰骨の間にある椎間板がへたって腰骨のすき間が狭くなり足に伸びる神経を圧迫するようになったのです。
整形外科で、初診時はシップと痛み止め薬を出されて1週間後に再度受診の予約を取りましたが、ほとんどお尻から左足の痛み・しびれは変わらずだったので2回目の整形外科受診の時はブロック注射をしてもらいました。
が・・・寝ていてもお尻から左足の痛み・しびれは変わらなかったそうです。
近くの接骨院にも行って、電気治療とマッサージをしてもらいましたが、結果は芳しくなかったのです。
その後3週間、毎日、痛み止め薬は欠かさず飲んでいましたが変化がないので会社の同僚の紹介でで当院にお越しいただきました。
当院での初回時、
腰から左足の状態を検査すると腰から左足の筋肉がコンクリートのように硬くなっており、腰骨の所だけでなく左足のお尻の筋肉の緊張が異常に強く左お尻の所でも神経を圧迫していました。
うつむけや仰向けになる事が出来きなかったので横向けの姿勢で、
鍼治療で腰とお尻の筋肉に緊張を和らげて血液循環の改善を改善し
超音波療法で深部に振動波を送り深部の靱帯と筋肉を柔らかくしていきます。
また、腰の土台になっている骨盤の調整をミリ単位のソフトで繊細な施術をしていきました。
本来ならば毎日でも施術したい状態でしたが、お仕事の時間の都合上、1週間に1度のペースで鍼治療を行っていく計画をたてました。
当院での初回から3回目までは、ほとんど症状に変化がなかったのですが、
「4回目の施術後から左足の痛みの程度が多少やわらいできて、夜も少し眠れるようになった」
とお電話いただきました。
根気よく1週間に1回の治療を8回終わった頃には
初診時に出来なかった仰向けとうつむけの姿勢も出来るようになり、仕事中も午前中はほとんど左足の痛み・しびれ感は無くなりました。
しかし、仕事の日は午後から足の痛み・しびれが残りますので治療間隔を10日に1回に少し伸ばして経過をみました。
その後、一進一退の状態が続きましたが20回目の治療後ぐらいから午後の左足の痛み・しびれも殆ど気にならなくなりました。
経過良好なので治療間隔を3週間に1回に変更しました。
25回目の治療時に殆ど腰痛および左足の痛み・しびれが無くなりましたので治療は一旦終了しました。
今回の谷口さんは20回で完治しました。
はじめの状態からすると
これは実は経過が良かった方です。
追伸
今回の谷口さんのような
脊柱管狭窄症性の座骨神経痛は、
「簡単」な部類の疾患ではありません。
谷口さんは、一進一退の状態の時期もありましたが
僕を信じてもらい根気よく治療を継続して頂けたからこそ完治まで行けたのです。
もし今のあなたが、
痛みどめ薬や、いろんな治療をうけてみて、
思うようによくならない。
「脊柱管狭窄症性の座骨神経痛は治らないじゃないかな!?」
そんな不安・疑問がありましたら
一度ご相談下さい、そして来院してみてください。
あなたのように、
「もう治らないのかも」そんな不安にかられ、
「どうしたらいいんだ・・・」と
悩んでいる日々を過ごしているあなたのような
人のために存在しています。
症状が軽めだと感じても、ひどくなる前に早い目の治療をお勧めします。
感謝
アクセス 受付時間
お電話ありがとうございます、
しゅはら鍼灸整骨院でございます。